初心者からベテランまでどなたでも
少人数制できめ細やかな指導が基本の、完全予約制の教室です。
予約状況はその都度ご確認ください。
お子さんから大人の方まで・・・タイルアートはどなたでもチャレンジできます。
まずは体験レッスンでタイルに触れてみませんか?
初回体験講座
本講座
アトリエ教室概要
- 時間
- 1回のレッスンは3時間
~時間割り~
10:00~13:00 15:00~18:00
*ご希望をお知らせください
- 料金
- 初回体験教室 お一人3時間=¥5.000-
- 2回目以降本講座
1回3時間=¥5.000--(貸工具・講師料のみ)-
※材料費(タイル代・下地ベース代)は別途です。 ご注意ください!
使われるタイルの種類や量によって、また下地も大きさや形の複雑さ、材質によって料金は異なります。但し、タイル代は毎回教室ごとに必要ですが、下地代はお作りした際のみに発生します。
※ボンド・目地剤については無料サービスしております。
※時間を超えた場合の延長料金は別途になります。 - 2回目以降本講座
- 作る物
本講座は決まった教材はありません。お好きな物を作っていただけます。1回で完成させず、(というより、モザイクは時間がかかるので中々1回では完成しません)時間をかけてこだわりの作品を作ります。
市販品の持ち込みもOKですが、タイルが貼れるものかどうか事前にご相談ください。
木材を加工し、好きな形大きさでタイルを貼るベースとなる土台をお作りします。土台をオーダーされる場合は下地ベース代別途になります。
(教室当日ではなく、事前に必ずご相談ください)
※作りたい物がすでにお決まりで、初回体験レッスンからでなく、いきなり本講座希望の方もご相談可。
- 使うタイル
- ~本講座初心者の方~
ペキペキ75
お子さんでもカットできる半磁器のアートタイルを中心に使います。
~ステップアップしていくと~
磁器質タイル・ガラスタイル
通称1センチと呼んでいる硬さのある磁器タイルや ガラスタイルなど色のバリエーション豊富なタイル も使っていきます。 - 使う工具
- タイルニッパー 教室内で使うタイルニッパーは無料でお貸しします。
ご自宅などでも制作される場合はアトリエにて販売もしております。
- 持ち物
- 汚れる作業ではありませんが、必要であればエプロン・作品を持ち帰る袋
- 備考